交通事故治療が得意な「豊田まえやま接骨院」愛知県豊田市前山町2-2-37

予約制!ご予約・お問い合わせ
0565-28-1811

営業時間

※祝日不定休・お知らせを確認ください。

0565-28-1811

LINE 簡単予約

TOP

捻挫
Symptom

捻挫

捻挫でお悩みの方へ

  • スポーツで足首をひねった
  • 捻挫を繰り返している
  • スポーツに早く復帰したい
  • 雨が降るとうずく
  • 関節が不安定

捻挫とは

スポーツだったり日常生活でバランスを崩したりひねって痛めた怪我のことを言います。靭帯を損傷している状態です。靭帯は骨と骨をつなぐ関節部分にあり本来それぞれの骨が行ってはいけない方向に行くのを防ぐ働きをしています。それが捻った時に行ってはいけない方向に外力が働き伸ばされるれてしまって痛みが出ます。衝撃が強いと靭帯が切れてしまったり靭帯の付着部の骨が骨折することもあります。
捻挫はスポーツだと膝関節捻挫や足関節捻挫が多いですが、交通事故では頸椎捻挫や腰部捻挫が良くあります。

靭帯損傷の分類

足首は前距腓靭帯が多いです。

足関節捻挫
  • 1度・靭帯が少し伸びた状態。軽い痛みと腫れ。
  • 2度・靭帯が部分的に断裂したいる状態。痛みと腫れも強くなる。関節の不安定感。
  • 3度・靭帯が完全に切れている状態。更に痛みと腫れが強くなる。関節の不安定感も増します。

施術メニューは接骨(急性症状)詳しくはこちら

靭帯が切れていたり、骨折の可能性もあるので受傷後は整形外科を受診してください。痛み止めで様子をみましょうという場合や腫れもあまりなく1度の損傷であれば対応できます。

損傷部に超音波、マイクロカレントなどで損傷部の修復を行っていきます。状態によってテーピングを致します。

Flow

施術の流れ
初めての方でも安心!
ご要望に合わせて対応をします。


01

お気軽にお問い合わせください。

当院は予約制ですので、電話・LINE・メールでお問い合わせください。
LINEで「ホームページを見た」とご予約されると矯正施術の初回検査料が無料になります。

お問い合わせ

02

来院・カウンセリングシートの記入

どのような事でお悩みですか?

ご本人確認のため、初回は保険証またはマイナンバーカードを受付に出してください。
施術方針、アンケート、カウンセリングシートのご記入をお願い致します。

来院

03

カウンセリング・検査

カウンセリングシートを元に身体の状態を確認しご説明いたします。

急性症状、慢性症状、姿勢改善、産後などご要望に合わせた検査を行います。
お身体の状態、施術内容、施術期間、料金の説明を致します。
また、わからないことや、ご質問等がございましたら遠慮なくお尋ねください。

検査

04

施術

ソフトな施術

カウンセリング、検査などから施術方針を立てた上で、施術の強度を確認しながら、一人ひとりの症状に合わせた施術を行います。

施術

05

施術後評価と今後の施術計画の説明

施術後検査と今後の相談をします。

施術後の評価と今後どうされたいか確認します。
ご要望により、今後の治療計画や治療期間などをご説明致します。

施術後評価

06

次回予約・お会計

受付にてお会計と次回のご予約

継続される場合、お会計の際受付で次回のご予約を取っていただきます。
LINE登録されるとご予約の変更はLINEからできます。

お会計

Access

アクセス


愛知県豊田市前山町2-2-37

駐車場

【駐車場5台完備】
駐車場は院の前に3台、停めれない場合は第二駐車場2台あります。
ご案内いたしますのでお伝えください。

healthy
&
mobile body

何年先も健康で動ける身体へ

交通事故・整体・産後

予約制|ご予約・お問い合わせ
0565-28-1811

営業時間

※祝日不定休・お知らせを確認ください。
当院は予約制ですので予約状況で営業時間も前後します。