このようなお悩みありませんか?
- ストレートネック(スマホ首)
- 巻き肩
- 肩の高さの左右差
- 猫背
- 反り腰
- 骨盤のゆがみ
- 骨盤の開き
- 姿勢が悪いと言われる
- 姿勢を正そうとするとつらい
猫背、骨盤のゆがみの原因
- 姿勢が悪い
- 下を向いてスマホを見ている
- デスクワークの姿勢
- 足を組む
- 椅子に浅く座る
- アヒル座り
- 高い枕で寝る
- うつぶせ寝
- 横座り
- あぐら
- 腕枕で寝転ぶ
- 産後矯正をしていない
- 片足重心
骨盤の歪みとは?
骨盤の歪みは色々な所で言われている言葉ですが、骨盤の歪みやズレというものは骨が大きくずれているわけではありません。骨盤は靭帯で固定されていますので日常生活で大きくずれてしまったというわけではありません。筋肉の硬さの左右差や部位による硬さの違いにより筋肉が骨を引っ張り、身体のバランスが崩れている状態のことを当院では骨盤の歪みといっています。例えば、体幹を捻った時に背骨も捻じれますが、骨が実際に曲がったりずれたりしているわけではありません。筋肉で曲げているだけなので筋肉を戻せば元の状態に戻ります。日常生活の姿勢や身体の使い方により筋肉に負担がかかって緊張しているところ、使われなくて衰えているところが出てきます。骨盤の歪みは実際は筋肉の歪みといった方がいいでしょう。イメージしにくいので当院では骨盤の歪みという表現を使っています。
足の長さが変わる脚長差とは
整体などに行くと足の長さが違うといわれることがあります。足の長さが違う脚長差は基本的に2種類あります。左右の足の長さ自体が実際に構造的に違うタイプと足の長さは実際に同じくらいなのに骨盤の歪みなどにより機能的に違って見えているタイプがあります。
構造的に脚長差がある人は変形性股関節症などで軟骨がすり減ることで起こるので骨盤矯正をして脚長差がそろうことはありません。しかし、構造的+機能的両方ある人は完全にそろわなくても脚長差を縮めることができる場合があります。機能的のみの人は脚長差をそろえることができる場合が多くあります。
猫背と骨盤の関係
骨盤の歪みや傾きは猫背に影響します。逆に、猫背になると骨盤の歪みにもつながります。猫背になると骨盤も歪むし、骨盤が歪むと猫背になります。
骨盤の傾き
骨盤が前傾しても後傾しても背中が丸くなります。
骨盤の歪み
骨盤がゆがむとバランスをとるために頭の位置が変わり首猫背につながります。
猫背で座る
猫背姿勢は骨盤が後傾します。
足を組む
足を組んでいるときは猫背で骨盤も歪んでいます。
あぐら
あぐらは骨盤が後傾し猫背になります。
椅子に浅く座る
椅子に浅く座ると骨盤が後傾し猫背になります。
反り腰
反り腰は骨盤が前傾し背中が猫背になります。
体操座り
体操座りは骨盤が後傾し猫背になり巻き肩にもつながります。
うつ伏せでゲーム
うつ伏せでゲームをすると腰が反り、肩を前に出して巻き肩、下を向くことでスマホ首になります。
猫背骨盤矯正とは?
当院では猫背矯正、骨盤矯正はオプションではありません。猫背や姿勢の悪さは骨盤のゆがみも整えていかないと改善していきません。人間の体は骨盤の上に背骨があり頭があります。骨盤は家に例えると土台です。土台が傾くと屋根も傾くように骨盤が歪むとその上にある背骨も頭の位置も傾きます。猫背と骨盤を同時に矯正していくのが姿勢を改善するのに最も効果があります。
施術はストレッチポールとトムソンベッドという矯正専用のベッド行います。ソフトな施術ですので安心して受ける事ができます。
トムソンベッドとは?
カイロプラクティックの施術で矯正専用のベッドです。通常の施術のベッドとは違い、頭、胸、腰、骨盤、足と別れています。各部位への細かい施術まで可能になっています。
それぞれの部位に対して一度ガシャンと音を立てて1cm位ベッドが持ち上がり、施術する部位に軽く圧力をかけることで、ガシャンと音をたてながら、1cm落下します。落下したときに慣性の法則が働き(車などで急停車したときに中にいる人が前にもっていかれる力)矯正をすることができます。1cmの落下ですので軽い負荷で施術を行うことができます。
トムソンベッドによる施術の効果
トムソンベッドを使った施術には、以下のような効果が期待できます。
1. 骨盤の歪みの改善
トムソンベッドでは骨盤だけでなく背骨、肩甲骨、首、頭なども矯正可能です。矯正することで、身体のバランスが良くなります。
2. 姿勢の改善
骨盤を矯正すると姿勢も良くなります。
3. むくみの改善
骨盤を矯正すると下半身の血行も良くなります。
4. 痛みの軽減
負担をかけずに矯正を行うことができます。
トムソンベッドが向いている方
体が大きい方
トムソンベッドは体格の大きな方でも負担をかけずに施術が出来ます。
強い刺激が苦手な方。
1cmの落下だけですのでソフトに施術が出来ます。
体位変換で痛みが出る方
立位からベッドが倒れて施術を行うことができ終了後はベッドが自動で起き上がります。
トムソンベッドのメリット
負担が少ない
安心して施術を受けられます。
短時間で効果的な施術
手技だけで行う矯正よりも短い時間で効果を出すことができます。
骨盤だけではなく全身矯正できる
トムソンベッドでも全身の矯正を行うことはできます。
施術料金
初回 | 6,600円(税込) |
---|---|
2回目 | 4,950円(税込) |
高校生、大学生、専門学生の姿勢矯正
1回 | 3,850円(税込) |
---|
猫背骨盤矯正(姿勢矯正)の施術例
当院では全身矯正と猫背骨盤矯正があり猫背骨盤矯正は、ストレートネック、巻き肩、肩の高さの違い、猫背、反り腰、骨盤の歪み、足の長さの違いなどを改善する施術です。頭痛や肩の痛み、腰痛、足の痛みなどの症状がない方や軽い方は猫背骨盤矯正になります。痛みや自律神経の不調などの症状がある方は猫背や骨盤だけが原因ではないため全身を検査して悪いところを矯正する全身矯正をお勧めしています。矯正方法も異なります。
※これは施術例です。状態ご要望に応じて施術内容は変わります。
1、筋肉調整で筋緊張の緩和

筋肉調整で硬くなった筋肉の緊張を緩和し血流を改善していきます。不良姿勢でくせのついた筋肉を緩める事で矯正の効果も上がります。
2、猫背の改善

筋肉調整の後、ストレートネック、巻き肩、猫背の矯正をしていきます。
3、骨盤の歪みの改善

骨盤の歪みは背骨の丸み、側弯、肩の高さの違い、に繋がります。