交通事故治療が得意な「豊田まえやま接骨院」愛知県豊田市前山町2-2-37

予約制!ご予約・お問い合わせ
0565-28-1811

営業時間

※祝日不定休・お知らせを確認ください。

0565-28-1811

LINE 簡単予約

TOP

FAQ

「交通事故について」のご質問

Q

交通事故のケガの通院ペースは?

A

交通事故の場合週3回から4回通院される方が多いです。

Q

交通事故でケガをしてしまいました、施術は可能でしょうか?

A

交通事故治療も得意としております。
窓口負担金は0円。弁護士のご紹介もできます。

Q

交通事故で通いたいですが仕事で遅い時間しか通院できないのですが?

A

当院は予約制で受付終了時間は夜20時00分ですが、交通事故の方は夜20時30分までにご来院いただければ、大丈夫です。土曜日も営業しております。 (夜20時00分までに来院出来ない方はご相談ください。

Q

交通事故のケガの通院期間は?

A

打撲の治療期間は1ヶ月、むちうちの治療期間は3ヶ月、骨折の治療期間は6ヶ月、が治療期間の目安となります。事故の痛みは一時的に良くなっても後でぶり返すこともあります。痛みが再発しない状態まで治療を受けましょう。

Q

交通事故のケガの施術時間は?

A

手技、物理療法の併用で15分程度になります。

Q

交通事故で相手とトラブルになっています。相談できますか?

A

交通事故の相談のみも可能です。交通事故に強い弁護士もご紹介いたします。

Q

事故後、何日か経ってから症状が出ましたが施術を受けれますか?

A

基本的には受けれますが、事故後あまり時間が経過していると(一般的には2週間以内とされています)、事故との因果関係がはっきりしなくなります。交通事故の施術を受けるためには少しでも違和感があれば、一週間以内に整形外科を受診しましょう。

Q

交通事故のケガの症状が軽くても施術を受けれますか?

A

交通事故の痛みは症状の軽い、重いは関係なく施術を受けることができます。事故の怪我で多いのが、初めのうちは症状が軽いからといってほっておいて 後から痛みが強くなったり、良くなったと思ったら、悪くなったりする事もあります。

Q

接骨院と整形外科での施術にどのような違いがあるのですか?

A

整形外科では、診断と検査、痛み止めが中心だと思われます。当院では、診断や投薬はできませんが、手技療法を主体とし、補助的に物理機器を用いて施術を行います。また予約制で待ち時間もなく20時30分まで受付しています。

Q

保険会社に接骨院に行くには医師の許可が必要だと言われましたが?

A

どこの医療機関にかかるかは、ご自身が決めることです。医療機関選択の自由を害するのでは?とお伝えしてください。

Q

交通事故で整形外科に通院中ですが、それと並行しての施術は可能ですか?

A

自賠責保険では、整形外科に通院しながら接骨院でも同時に施術を受ける事が可能です。当院で施術を受けながら、整形外科で月1回程度、検査してもらっている患者さんは大勢いらっしゃいます。同じ日でなければ全く問題ありません。

Q

豊田まえやま接骨院に通院したい場合はどうすればいいですか?

A

保険会社の担当者に豊田まえやま接骨院に通うことをお伝えください。来院された後でも大丈夫です。予約制になっていますので、お電話かLINEで事前にご連絡ください。来院の際診断書のコピーをお持ちください。

Q

他の医療機関を利用していますが転院は可能ですか?

A

はい。もちろん転院は可能です。まずは当院にお越し頂き、その場で転院手続きのサポートを行わせて頂きます。

Q

交通事故が原因で会社を休業しました。休業補償は適用となりますか?

A

はい。もちろん休業補償の適用となります。交通事故の休業補償は1日6100円支払われます。

Q

交通事故の慰謝料も適用となりますか?いくら慰謝料がもらえますか?

A

はい。交通事故の慰謝料も適用となります。交通事故の慰謝料は通院回数毎に適用となり、自賠責保険(交通事故保険)の範囲では一日約4300円が適用となります。

Q

交通事故の保険を適用できますか?治療費はかかりますか?

A

はい。交通事故保険を適用して治療が可能です。治療費につきましては、一切かかりませんのでご安心下さい。

Q

自転車事故で自賠責保険は使えますか?

A

自転車対車(バイク)の場合は使える場合があります。自転車対自転車(歩行者)の場合は違う保険になります。

Q

自損事故で保険は使えますか?

A

ご自身の加入されている任意保険に確認してください。保険が使えない場合は通常料金になります。

Q

病院では待ち時間も長く、しっかり治療をしてもらえませんでした。時間をかけてしっかり治療をしてくれますか?

A

はい。当院では完全予約制で待ち時間なく治療を承ることが可能です。治療に関しましても厚生省認可の国家資格を有した治療家が傷みの原因を特定するための検査、より早い症状改善を実現する治療までしっかりサポートをさせて頂いております。

Q

接骨院に通院するのに病院の同意書は必要ですか?

A

同意書、紹介状は必要ありません。

Q

相手保険会社に接骨院に通うには医師の許可が必要だと言われましたが?

A

接骨院に通院することはできます。どこに通院するか決めるのは患者様自身に決定権があります。もし止められた場合は医療機関選択の自由はないのですか?と聞いていただくと認めてもらえるはずです。

Flow

施術の流れ
初めての方でも安心!
ご要望に合わせて対応をします。


01

お気軽にお問い合わせください。

当院は予約制ですので、電話・LINE・メールでお問い合わせください。
LINEで「ホームページを見た」とご予約されると矯正施術の初回検査料が無料になります。

お問い合わせ

02

来院・カウンセリングシートの記入

どのような事でお悩みですか?

ご本人確認のため、初回は保険証またはマイナンバーカードを受付に出してください。
施術方針、アンケート、カウンセリングシートのご記入をお願い致します。

来院

03

カウンセリング・検査

カウンセリングシートを元に身体の状態を確認しご説明いたします。

急性症状、慢性症状、姿勢改善、産後などご要望に合わせた検査を行います。
お身体の状態、施術内容、施術期間、料金の説明を致します。
また、わからないことや、ご質問等がございましたら遠慮なくお尋ねください。

検査

04

施術

ソフトな施術

カウンセリング、検査などから施術方針を立てた上で、施術の強度を確認しながら、一人ひとりの症状に合わせた施術を行います。

施術

05

施術後評価と今後の施術計画の説明

施術後検査と今後の相談をします。

施術後の評価と今後どうされたいか確認します。
ご要望により、今後の治療計画や治療期間などをご説明致します。

施術後評価

06

次回予約・お会計

受付にてお会計と次回のご予約

継続される場合、お会計の際受付で次回のご予約を取っていただきます。
LINE登録されるとご予約の変更はLINEからできます。

お会計

Access

アクセス


愛知県豊田市前山町2-2-37

駐車場

【駐車場5台完備】
駐車場は院の前に3台、停めれない場合は第二駐車場2台あります。
ご案内いたしますのでお伝えください。

healthy
&
mobile body

何年先も健康で動ける身体へ

交通事故・整体・産後

予約制|ご予約・お問い合わせ
0565-28-1811

営業時間

※祝日不定休・お知らせを確認ください。
当院は予約制ですので予約状況で営業時間も前後します。