交通事故治療が得意な「豊田まえやま接骨院」愛知県豊田市前山町2-2-37

予約制!ご予約・お問い合わせ
0565-28-1811

営業時間

※祝日不定休・お知らせを確認ください。

0565-28-1811

LINE 簡単予約

TOP

O脚矯正・中学生
Symptom

O脚・中学生

O脚・中学生でお悩みの方へ

子供のO脚

0歳から2歳頃までの幼児はO脚になっています。そして3歳くらいから徐々にX脚のようになっていきます。小学生になる頃から10歳までに成人と同じような脚の形に落ち着きます。

中学生になっても子供がO脚かな?と思われたら一度ご相談ください。

O脚とは

内反膝ともいわれています。左右の“内くるぶしはくっついても、膝の内側がくっつかないものがO脚です。脚の見た目がOの字に見えることからO脚と言われています。

中学O脚の原因

姿勢の悪さから始まります。

1.座り方

  • アヒル座り      足が内股になる癖が付きます。
  • 横座り、足を組む   骨盤の歪み、股関節のねじれにつながります。  

2.歩き方

  • 内股歩き       股関節がねじれます。
  • ガニ股歩き      足の外側の筋肉ばかり発達します。

3・骨盤の歪み

骨盤が歪むと重心の位置が変わり偏った筋肉の付き方になります。

O脚の身体への影響

見た目に影響

中学生くらいになると見た目を気にするようになり、ストレスになることもあります。

歩き方に影響

O脚の状態で歩くと外側の筋肉ばかり疲れやすくなり、足元が安定しなくなります。

将来的な膝への負担

O脚のまま大人になると将来的に変形性膝関節症になる可能性が高くなります。

腰痛になりやすい

O脚の人は反り腰になっている人が多いです。反り腰は腰に負担がかかります。

子供のO脚矯正は何歳から?

当院では姿勢矯正は小学4年生から、O脚矯正は中学生から施術をしています。幼児期はO脚で成長とともに改善されていくものですが中学生になってもO脚であれば施術を考えていいと思います。O脚の原因は生活習慣にあります。姿勢矯正も同じですが施術を受けに来てもらうだけではよくなりません。

ご本人に治したい意思があって改善に向けて姿勢や体の使い方を変えていける時期じゃないといけません。中学生でも治したい意思がなければ改善することは難しいです。

改善見込み

O脚には治せるタイプと治せないタイプがあり、また改善できても個人差があります。どれくらいの改善見込みがあるのか初回にご説明させていただきます。O脚のまま大人になるとO脚歴が長くなるほど治りにくくなります。

中学生のO脚は

姿勢の悪さなどの生活習慣から始まります。大人になってから改善するより早めに適切なケアを行うことで改善もしやすくなります。将来的に健康的な脚を維持することができます。

当院ではO脚だけではなく猫背と骨盤の歪みも同時に改善し姿勢も良くしていきます。歩行矯正、トレーニングなどもサポートしていきます。

Flow

施術の流れ
初めての方でも安心!
ご要望に合わせて対応をします。


01

お気軽にお問い合わせください。

当院は予約制ですので、電話・LINE・メールでお問い合わせください。
LINEで「ホームページを見た」とご予約されると矯正施術の初回検査料が無料になります。

お問い合わせ

02

来院・カウンセリングシートの記入

どのような事でお悩みですか?

ご本人確認のため、初回は保険証またはマイナンバーカードを受付に出してください。
施術方針、アンケート、カウンセリングシートのご記入をお願い致します。

来院

03

カウンセリング・検査

カウンセリングシートを元に身体の状態を確認しご説明いたします。

急性症状、慢性症状、姿勢改善、産後などご要望に合わせた検査を行います。
お身体の状態、施術内容、施術期間、料金の説明を致します。
また、わからないことや、ご質問等がございましたら遠慮なくお尋ねください。

検査

04

施術

ソフトな施術

カウンセリング、検査などから施術方針を立てた上で、施術の強度を確認しながら、一人ひとりの症状に合わせた施術を行います。

施術

05

施術後評価と今後の施術計画の説明

施術後検査と今後の相談をします。

施術後の評価と今後どうされたいか確認します。
ご要望により、今後の治療計画や治療期間などをご説明致します。

施術後評価

06

次回予約・お会計

受付にてお会計と次回のご予約

継続される場合、お会計の際受付で次回のご予約を取っていただきます。
LINE登録されるとご予約の変更はLINEからできます。

お会計

Access

アクセス


愛知県豊田市前山町2-2-37

駐車場

【駐車場5台完備】
駐車場は院の前に3台、停めれない場合は第二駐車場2台あります。
ご案内いたしますのでお伝えください。

healthy
&
mobile body

何年先も健康で動ける身体へ

交通事故・整体・産後

予約制|ご予約・お問い合わせ
0565-28-1811

営業時間

※祝日不定休・お知らせを確認ください。
当院は予約制ですので予約状況で営業時間も前後します。