プロラグビーからのセカンドキャリアで柔道整復師に!
私は高校からラグビーをする為、当時愛知県で一番強かった西陵商業高校に進学しました。高校時代の3年間は今でもラグビーの思い出しか浮かばないくらい毎日ラグビーの練習に打ち込みました。1年生の夏休みの頃は体重も68キロでしたが、ご飯の量も増やしプロテインを飲んでトレーニングを続け3年生の時には82キロまで体重を増やしました。それから愛知選抜に選ばれ国体では準優勝、全国大会で花園にも出場しました。
大学はラグビーの推薦で明治大学に進みました。大学では更に大きい選手ばかりで82キロでは通用しませんでした。更に体を大きくする為にトレーニングを積み重ね大学3年生の時には体重も102キロまで増やし、レギュラーになった4年生の時には全国大会準優勝しました。
卒業後はラグビーでプロ契約を結び大阪の高校ラグビーの聖地花園を本拠地とする近鉄ライナーズで1年目からレギュラーで11年プレーしました。
現在は72キロまで落としラグビーをしていたとは思えない体になり現在も筋トレを趣味にして体脂肪率10%くらいを維持しています。
ラグビー選手を引退してから、セカンドキャリアで接骨院で働くため専門学校で3年間勉強し、卒業後柔道整復師の国家試験に合格しました。専門学校在学中には資格がなくてもできる、もみほぐしの仕事をしながら柔道も3年間で弐段まで取得しました。
施術だけではなくスポーツ選手としての体づくり、ダイエット、栄養の取り方などもお気軽にご相談ください。
資格 | 柔道整復師、柔道弐段 |
---|---|
得意分野 | 矯正、トレーニング、ダイエット |
出身校 | 西陵商業高校卒(ラグビー部) 明治大学卒(ラグビー部) ラグビートップリーグ近鉄ライナーズ 米田柔整卒(柔道部) |
出身地 | 愛知県名古屋市 |
誕生日 | 9月8日 |