~悪い姿勢と体の痛みとの関係性~
こんにちは、松下です!
今回紹介させて頂くのは、「姿勢の悪さと体の痛みとの関係性」です。
何か特別なこと(打撲など)をしていないのに体を痛めてしまう原因の多くは、悪い姿勢によるものが多いです。
当院でみる悪い姿勢とは、「首猫背・背中猫背・巻き肩(肩の猫背)・腰猫背・反り腰・両肩、骨盤の左右のアンバランス」になります。
では、良い姿勢とはどういう姿勢かを紹介します。
【良い姿勢】
- 真ん中の黄色の線上に耳・肩・骨盤(大転子)・くるぶしが一直線上に揃っている状態。
- 骨盤の傾きが9~11°。
- 左右のバランスが整っている。
基本、この3つが揃っていると良い姿勢となります。
【悪い姿勢】※あえて悪い姿勢を行っています!
- 4点のうち耳・肩が基準線よりも前に出ており、巻き肩(肩の猫背)になっている状態。
- 骨盤の傾きは、16°とかなり反り腰がきつくなっています。
この姿勢は、産後・立ち仕事・力仕事の方に多くみられます。
寝る時は、筋肉がかたくならないように上手に寝返りをしますが、このように反り腰がきつくなってしまうと、仰向けで寝た時に腰が浮いてしまう為、常に同じ方向で寝てしまう為、朝起きる時に疲れが取れなくなり、痛みが続いてしまいます。