ブログ
仰向けで寝れるようになると・・・
- ブログ
こんにちは、松下です。これから祭りのシーズンですね。屋台で食べ過ぎないように気を付けてください(*^-^*)
今回紹介させて頂くのは、「寝るときの姿勢」について紹介します。まず一番理想な寝方は、仰向けになります。仰向けで寝れるようになると、肺が圧迫されない為、呼吸がしやすくなるので深い眠りに入りやすくなったり、疲れをしっかりと取ることができるようになります。あとは、首や肩、背中や腰の筋肉を緩めることができるようになるので、痛みがあっても寝てる時に取れやすくなります。仰向けで寝てても疲れや痛みが取れない方、仰向けで寝ると腰や首が痛くなる方は姿勢の歪みが大きく関係してきます。横向きやうつ伏せでしか寝れない方も姿勢が大きく関係してきます。
また、姿勢が歪んで猫背や反り腰になると仰向けで寝にくくなる為、横向きやうつ伏せで寝てしまい、朝起き上がった時に寝違えやギックリ腰になったりしてしまいます。上記の事で悩んでいる方やそれ以外で悩んでいる方も一度当院へご相談ください。体の不調も内科的要因を除くと姿勢が関係していることがありますのでご気軽に連絡ください。