ブログ
筋肉がつきにくいのは姿勢が原因??
- ブログ
こんにちは、松下です!だいぶ寒くなってきましたね、、、空気もだいぶ乾燥していますので手洗いうがいはしっかりとやっていきましょう!!
さて、今回ご紹介するのは「筋トレしているのになかなか筋肉がついてこないのはなぜ?」について紹介させて頂きます。もちろん筋肉に必要な栄養素がないと育ってこないですが、筋肉が硬くなりすぎて上手に筋肉が動かせていないのも一つの原因になります。
筋肉が硬くなる原因は主に【姿勢】が関係します。姿勢が悪くなると普段使わなくてもいい力が働いてしまうので日常生活の動きだけでも筋肉が疲れて硬くなってしまいます。そうなることによって筋トレするとき硬い筋肉は動かしにくいので上手に使えることができず、左右均等ではなく左右かたよった筋肉の使い方になってしまいます。「右側は太いけど左が細い」・「運動している時にどちらかに傾いてしまう」・「よくケガをする」などいろんな不調に繋がってきます。そうならない為にも今の内にしっかり姿勢をよくしてバランスよく筋肉をつけて新年を迎えていきましょう!!
姿勢矯正・筋トレは豊田まえやま接骨院へ!!!